耐震性を考慮すると新築が最適です
やっぱり耐震性という事を考えると新築の方が圧倒的に有利ではないかなと思います。日本という国はいつどこで大きな地震が起きても全く不思議ではない地域ですからね。やはり新しい物の方が対策は万全だと思います。1980年代の半ばぐらいに、ある程度の耐震性というのが新築の際に求められるようになったのですけど、それも現在の感覚でいうと十分とは言えなかったりしますからね。この面に関しては新しい物件の方が有利だと言えるでしょう。直下型地震が起きた場合はどうなるか分かりませんが、通常の地震であれば極めて高い確率で倒壊を防ぐことができると思います。場合によってはそのまま住み続けることもできるでしょう。人の命というのは何よりも大切な物ですから、ここは重視しておきたいですよね。利便性というものを追求するという気持ちは分かるのですけど、まずは人命を第一にという事なのです。そうなればやはり新築物件という事になるでしょう。これ以外の選択肢は無いのです。
0コメント